ダイソーの離乳食グッズ一覧!すり鉢や小分け容器など便利商品に驚き

2021年6月27日

パパ
パパ
この離乳食を入れたランチボックスおしゃれでカワイイね!
いいでしょ!パッキンも付いてるんだよ!ダイソーで買ったんだ!
ママ
ママ
パパ
パパ
100均で離乳食グッズが買えるのは嬉しいね!赤ちゃん用品って使う期間短いからね、、、
ベビーコーナー以外にも目を向ければ、ダイソーにも離乳食期間に使えるグッズはたくさん売ってたわよ!
ママ
ママ

こんにちは!2人目の子供が0歳11カ月になり、ママの離乳食作りのルーティーンも仕上がってきたようで、我が家に少しずつ平穏が戻りつつある事を感じております!どうも!リサッチです!

今回は、最近ママの離乳食作りに余裕が出てきたということで、2人の子育て(離乳食作りの経験)を経て感じた、

  • 「これは買って良かったな~!」
  • 「コレは買わなくてもいいかな~」

といった感想を含めながら、ダイソーに売っていた離乳食グッズを一覧にして紹介していきたいと思います!

離乳食の準備中、奮闘中のママ&パパの参考にして頂けると嬉しいです!

また、記事の後半には、残念ながらダイソーや100均では買えないけど、実際に使ってみて便利だった離乳食グッズも紹介していますので、

  • 「この離乳食グッズは100均で揃えよう!」
  • 「コレはちょっとお金を出して良い物を買った方が良さそうだな!」

といった感じで今後のお買い物の参考にしてみてくださいね!

それでは本題に入っていきたいとおもいます!

 

ダイソーに売っていた離乳食グッズ一覧をご紹介!

まずは、ダイソーに売っていた離乳食(の時に)使えるグッズを、

  1. 調理器具
  2. 保存容器
  3. 食器類
  4. その他(エプロンやランチボックス等)

上記の4つのカテゴリーに分けてご紹介していきたいと思います!

ママ
ママ
ベビー用品の売り場以外にも離乳食で使えるグッズはたくさんあったわよ!

ダイソーの離乳食で使える調理器具一覧

まずは、ダイソーに売っていた離乳食の時に使える調理器具からご紹介していきたいと思います!

◆ダイソーにあった調理器具一覧◆

  • ミニすり鉢&すりこぎ棒セット
  • 裏ごし網
  • シリコンヘラ(スパチュラ)
  • 赤ちゃん用カッター&マッシャー
  • おかゆカップ

■離乳食で頻繁に使われる『ミニすり鉢&棒セット』に驚き!

ダイソーのミニすり鉢(すりこぎ棒付)については、「コレは離乳食のためのセットでしょ!このサイズがあれば楽だったな~!」と、ママが興奮気味に食いついていましたね。

我が家では、プラスチック製のすり鉢と、『うどん用を伸ばす棒』で離乳食を作っていたのですが、、、

プラスチックだと軽くて潰しづらいし、棒は大きくて洗い物が面倒くさいし、、、とけっこう大変だったみたいです。

上記の写真のように『すりこぎ棒』だけっていうのも100円で売ってましたよ!

ママ
ママ
すり鉢&すりごき棒は、普段は家で使うことは少ないけど、離乳食時には頻繁に使うので、100均でサクッとミニサイズで揃えられるのは嬉しいわね!

 

■まだ持ってない人にはオススメ!シリコンヘラと裏ごし網!

ダイソーのお菓子作りコーナーには、離乳食でよく使う『シリコンヘラ(スパチュラ)』と『裏ごし網』も売っていました!

我が家は出産祝いで頂いた、『離乳食用のヘラ』を使っていたのですが、、、少し固い素材のヘラだったので、ちょっと使いづらかったですね。。。

なので、シリコンタイプのヘラが100均で手に入るのは魅力的に感じます!

ママ
ママ
シリコンヘラや裏ごし網は、離乳食はもちろん、今後の子供向けのお菓子作りでも活躍するので、まだ持っていない人は離乳食序盤からダイソーでお手頃に揃えておくと良いかもしれませんね!

 

■おかゆカップや赤ちゃん用カッターって必要?

ダイソーのベビーコーナーには離乳食向けと思われる『おかゆカップ』と『赤ちゃん用カッター&マッシャー』が売っていました。

ただ、この2つについては個人的には、あまり買う必要はないかな~っという印象ですね

おかゆカップは、炊飯器で普通のご飯と同時に『おかゆ』も作れるというものですが、、、

実際のところ、おかゆは鍋でたくさん作って、小分け容器に冷凍して保管しておけばいいですし、『逆に炊飯器でご飯を作るタイミングにしか作れないって不便』という印象ですね。

ママ
ママ
小さい子供がいると、細かい食器類も増えて管理が大変になるから、『離乳食時期にしか使わない』といったモノは最小限に抑えていきたいわよね!

あと、赤ちゃん用カッター&マッシャーについては、ダイソーに売っている『キッチンばさみ』(上の画像)があれば充分かな~っという印象ですね。

注意!!
ただし、キッチンばさみだと、お皿にキズが付くというデメリットがありますので、気になるかたは要検討ですね!我が家は子供用のお皿にあまりお金をかけないタイプなので、キッチンばさみでガシガシやっちゃってますが。。。汗

これも同様に『離乳食時期にしか使わないモノ』になりそうなので、個人的には無くてもそれほど困らなそうなグッズですね!

ママ
ママ
マッシャーも個人的には必要なさそうかな~、、、ガッツリつぶす時は『すり鉢』使うし、お皿の上でちょっと潰すくらいなら指で潰してたからな~(苦笑)

 

ダイソーの離乳食で使える保存容器一覧

次はダイソーに売っていた、離乳食を保存する時に使える容器類をご紹介していきたいと思います!

ママ
ママ
離乳食時期を快適に過ごすためには、保存容器がそろってなくっちゃね!

◆ダイソーに売っていた保存容器一覧◆

  • 離乳食用冷凍小分けパック(12カ所の小分けスペース)
  • ベビー用小分けパック
  • エア弁付きレンジパック(3個セット)
  • ホーロー鍋風ランチボックス(パッキン付)
  • トーマス柄ふた付カップ
  • ハローキティ柄おかずケース
  • ミニオン柄スクエアボックス
  • 柄付きスクエアボックス
  • ボーロカップ(お菓子用)
  • お出かけお菓子ケース
  • ミルクストッカー
  • 紙パック保存ケース

■離乳食の序盤に大活躍!冷凍保存用小分けパックも売ってたよ!

離乳食の保存容器と言えば、序盤に大活躍する『お粥(おかゆ)』や『おだし』を冷凍保存できる『小分けパック』ですが、ダイソーにも110円(税込)で売っていましたよ!

売っていたのは、1部屋25mlで冷凍キューブがたくさん作れるタイプと、90mlの小分けパックです。

 

■105mlの容量で3個パックとお得な小分けパックも!

ベビーコーナー以外にも目を向けると、お得に使えそうな『エア弁付きレンジパック SS 3P』という離乳食の後期に活躍しそうな小分けパックもありましたよ!

ママ
ママ
3個で110円(税込み)!しかもこのサイズなら離乳食が終わっても家庭で使い道がありそうよね!

 

■パッキン付き!ホーロー風デザインが素敵な保存容器

ランチボックスとかが売っているコーナーもチェックしてみたところ、離乳食を持ち運ぶ時の保存容器としてピッタリなパッキン付きのミニランチボックスを発見しました!

離乳食は水気が多いので、持ち運びの時に気を使うのですが、このダイソーに売っていたミニランチボックスはパッキンが付いているので、かなり便利です!

実際に私達も買って使ってみたのですが、(さすがに完全に汁漏れを防ぐとまではいきませんが、)少しくらいの傾きとかだったら、汁漏れを防いでくれるので、実用性充分な100均アイテムでしたよ!

ママ
ママ
離乳食が終わった後は、フルーツ用のランチボックスとしてピクニックの時とかに使おうと思ってるわよ!

 

■キャラクターなどの柄付きミニランチボックスがカワイイ!

キャラクターなどの柄付きのミニランチボックスも、離乳食を持ち運ぶ時とかに保存容器として使えますね!

チェックポイント!
離乳食用に作られている容器ではないので、冷凍保存による劣化や、電子レンジ使用の可否、水漏れ防止機能のパッキンなどが付いているかなど、ご自身の使用目的に合わせて商品の表示などは確認しておきましょうね!

ママ
ママ
ハローキティやトーマス、ミニオンなどのキャラクター柄が110円(税込)で買えるのは嬉しいわ!

 

■離乳食時期に使えるお菓子や紙パックなどの保存容器も100均で!

離乳食を入れる保存容器ではありませんが、離乳食時期の赤ちゃんのお菓子を入れておくケースとかも110円(税込)売っていました!

ウチで使っていたのは、100均の商品ではありませんが、『おせんべい』やスティックタイプのお菓子が崩れないようにするケースは大活躍でしたね!

他にも紙パック用の保存ケースや、ミルクストッカーなどの売っていましたよ!

ママ
ママ
へ~そんなのもあるんだ~!紙パック保存ケースとかは『なるほど!』って感じだね!
チェックポイント!
幅広く便利なグッズが110円(税込)で手に入るのがダイソーの魅力ですが、赤ちゃんグッズは道具が多くなりすぎて管理しきれなくなることもありますので、買いすぎには注意が必要ですね!

 

ダイソーの離乳食で使える食器類一覧

次はダイソーに売っていた離乳食で使える食器類をご紹介していきたいと思います!

◆離乳食の時に使える食器類一覧◆

  • 赤ちゃん用スプーン&フォーク
  • トレーニングスプーン&フォーク
  • キャラクター柄スプーン&フォーク
  • 取り分け小鉢
  • ベビーマグ(両手持ち用)
  • ベビーストローカップ
  • トレーニングコップ(両手持ち用)
  • たためる紙パックケース

■定番の赤ちゃん用のスプーン&フォークもありました!

離乳食時期の小さい赤ちゃんのお口向けのスプーン&フォークや、少しずつ自分で持つトレーニングをするためのスプーン&フォークがありましたよ!

ダイソーのランチボックスなどが売っているコーナーに目を向けると、離乳食向けではありませんが、小さい子供でも使えそうなプラスチック製のキャラクター柄スプーン&フォークも売っていました!

他にも、取り分け小鉢や、生後5カ月の赤ちゃん向けのベビーマグなどもあり、離乳食だけでなく、飲み口を変えていくトレーニングができる食器類も充実していましたよ!

ママ
ママ
100均の赤ちゃんグッズは安いので、『おばあちゃんの家に置いておくスペア用』だったり『出先で忘れ物をした時の緊急対策』としても便利よね!

 

その他の離乳食時に使える100均グッズ一覧

次は、『調理器具』『保存容器』『食器類』というカテゴリーに分類できなかったけど、離乳食時期に頻繁に使われるグッズというテーマで一覧にした100均グッズをご紹介していきたいと思います!

◆その他の離乳食時に使えるグッズ一覧◆

  • 赤ちゃん用エプロン・スタイ
  • キャラクター柄エプロン・スタイ
  • おしりふき(お口手ふき)
  • ランチバッグ
  • ディズニー柄ランチバッグ
  • クラフトランチバッグ(紙袋風)
  • マチ付きランチバッグ

■保育園でも使える!キャラクター柄のエプロンスタイ!

赤ちゃん用のエプロン(スタイ)はプーさんやモンスターズインクなどディズニー柄までそろっていました!

ママ
ママ
赤ちゃんスタイは保育園でたくさん使うから、我が家では上の子供の頃から、100均でまとめ買いしてるわ!

 

■キャラクター柄のかわいい『おしりふき』!

くまもん、ハローキティ、ポケモン(ピカチュウ、イーブイ)などなど、キャラクター柄の『おしりふき(くち・手ふき)』も種類が豊富でした!

ママ
ママ
離乳食の時期には、『おしりふき』のようなウェットティッシュ的なものは何枚あっても足りないくらいよね!

 

■クラフトタイプからディズニー柄まで!種類が豊富なランチバッグ!

離乳食を持ち運ぶ時に便利な、マチ付き&保冷保温機能付きのランチバッグもたくさんありました!

ミッキーなどのディズニー柄から、シンプルな無地に近いタイプもありましたよ!

ママ
ママ
離乳食の時期はベビーマグや紙パックとかも一緒に入れる時があるので、底の面が大きいタイプは助かるわよね!

ピクニックの時にテンションが上がりそうな紙袋風のクラフトランチバッグも売っていましたよ!

 

ダイソーで離乳食グッズを買う時のポイントは?

ここまで、ダイソーに売っていた離乳食で使える100均商品をたくさんご紹介してきましたが、100円だからといってアレもコレも買ってると、家にモノが増えすぎてしまって管理が大変になってしまいますよね。

ママ
ママ
そうねぇ、子供用の食器とかを買っていると、キッチンがゴチャゴチャしてくるのよねぇ、、、

なので、今回は2人の子供の離乳食を作ってきたママに、ダイソーの離乳食を買う時のポイントを聞いてまとめてみました!

ママ
ママ
迷った時の参考にしてもらえると嬉しいわ!

 

■離乳食時期にしか使わない道具を優先して選ぶ!

離乳食の期間は1人の子供に対して約1年間くらいの期間ですが、食べる物はその1年の間でも大きく変わっていき、調理器具や食器なども変化していきます。

なので、離乳食用品の中には、長くても1年、短い場合は1カ月や2カ月で使わなくなってしまう道具もあるんですよね。

チェックポイント!
具体的には『小さいサイズの離乳食冷凍小分けパック』や『赤ちゃん用スプーン&フォーク』『ミニすり鉢&すりこぎ棒』とかは、使う期間が短い印象ですね!

そういった短期間で使わなくなりそうな離乳食グッズに対して、ダイソーなどの100均を活用するとコスパが良いみたいですよ!

ママ
ママ
とくに『すり鉢』とかは多くの人が離乳食期間にしか使いそうにないし、どこに売っているかもよく分からないし、amazonや楽天で買うと送料入れると1000円前後になっちゃうもんね。。。

ただ、キューブ型の冷凍小分けパックは、100均や安い商品は固くて使いづらいという話をよく見聞きするので、少し検討した方がいいかもしれません。

実際に我が家は100均のではなく『リッチェル』というメーカーの『わけわけフリージング』を使っているのですが、容器が柔らかい素材でできているので、冷凍キューブを快適に取り出すことができます

快適さを追求したい人は離乳食用品でメジャーな『エジソンママ(EDISONmama)』や『リッチェル(Richell)』の冷凍小分けキューブなどを選ぶと良いと思いますよ!

 

■実家用や保育園用などスペアとして買う!

ダイソーの100円離乳食グッズと、メジャーなメーカーの離乳食グッズを比較したら、当然100円商品の方が見劣りしますが、、、

実家用のスペアとしての活用であれば、ダイソーの離乳食グッズのコスパが光ってきますよ!

実家との行き来の時に、毎回全ての離乳食グッズを運ぶのは大変だし、だからといってメジャーなブランドの離乳食グッズを、実家と自分の家とのダブルで準備するのはちょっとお金の負担が大きくなってしまいますよね。。。

パパ
パパ
短い期間しか使わない物を、さらに実家用とダブルで買い揃えるのは、、、お財布に厳しいっす!汗

なので、実家用や保育園用、車内用、お出かけ用などのスペアとなりそうな離乳食グッズをドバーっとダイソーでまとめ買いをするのは、コスパが良く離乳食への負担をググっと減らすことができると思いますよ!

 

■長期的に使える商品は一度立ち止まって考える!

「離乳食以降も長期的に使えるグッズが100円均一!」という商品を見つけると、ついついカゴに入れてしまいそうになりますが、離乳食以降も使える商品については、一度立ち止まって考えてみた方が良いと思います。

理由は、長期的に使えるのであれば、少しお金を出して良い物を買った方が、コスパの良い買い物ができる可能性があるためです。

ママ
ママ
冷静になって、ちょっと立ち止まって考えてみてね!

前述しましたように、ダイソーで離乳食グッズが買える一番のメリットは、『超短期間しか使わない離乳食グッズを100均で手に入れることができる!』という点です。

つまり、長期的に使える商品であれば、100円商品にこだわらなくても、他のお店でコスパが良い商品がある可能性が高いわけです。

もちろん、高くて良い物を探すか、100均の商品を選ぶかは、人それぞれ判断基準は変わってきますが、100均だとついつい得した気分になってイロイロ買ってしまうので、長期的に使える商品については、一度立ち止まって考えてみた方が良いですよ!というお話ですね!

 

100均以外の買って良かった離乳食グッズを紹介するよ!

最後に、我が家で使っていた『100均以外の買って良かった離乳食グッズ』を紹介しておきたいと思います!

ママ
ママ
実際に使っていた100均以外の離乳食グッズはいろいろあったけど、「コレは驚きの使い心地ではないか~!」と感じたオススメ商品をピックアップしてみました!

 

■1人目から買っておけばよかった!ハンドブレンダー!

まずは、離乳食を作るママ&パパのみんなが買うか迷っていると思われるハンドブレンダーです!

我が家も一人目の子供の時に、ブレンダーを買うか迷ったのですが、「手作業でなんとかなるでしょ!」という結論にいたり、買いませんでした。。。

ママ
ママ
一人目の子供の時って、他にも大きい買い物が多いから、電化製品を買う時にはブレーキかかりやすいのよね~。。。汗

 

ですが、二人目の離乳食が始まるころには、気持ちにも余裕があったし「よくよく考えたら、ブレンダーってお菓子作りとかで今後もずーっと使えるんだよね?」ということで、サクッと買ってみたところ、、、スーパー便利でママのストレスが激減しました!

ママ
ママ
一人目からブレンダーを買っておいたら、きっと夫婦喧嘩の回数が5回は減っていたわね!苦笑

ハンドブレンダーを買って分かったことは、買う前には

  • 「キッチンがゴチャゴチャして邪魔になるかも?」
  • 「出したり、片づけたりが面倒になって使わなくなるかも?」

ということを心配していたのですが、ハンドブレンダーは分解すると小さいですし、

ハンドブレンダーがあれば、手作業では大変だった『一度に大量の離乳食を作って冷凍保存』ということが簡単にできるようになるので、ハンドブレンダーを頻繁に出し入れすることもなく、当初心配をしていた片づけのストレスはありませんでした。

ママ
ママ
小さいから洗うのも思ったほど大変じゃなかったわ!

結果的に、時短やストレス軽減の効果の方が圧倒的に高く、買って満足の離乳食グッズでしたね!

 

買う時のチェックポイントとしては、

◆ブレンダーのチェックポイント◆

  • 刃の強度(肉にも使えるか?)
  • 付属品の数(何を作るか?)

上記の2点をチェックしながら自分に合ったブレンダーを探すと良いと思いますよ!

ママ
ママ
離乳食やスムージー、お菓子作り程度を作るためのハンドブレンダーなら、3,000円~3,500円くらいが相場というイメージですね!

 

■水漏れ防止対策が完璧!無印のバルブ付弁当箱!

次に紹介するのは、無印良品の保存容器で正式名称『ポリプロピレン保存容器になるバルブ付き弁当箱 白 レクタングラー 約125ml』!

この無印の保存容器は一度バルブでロックすると僕が全力を出しても、力づくではフタを開けることができなかった優れもので、ワンタッチで強力に密閉できるミニ弁当箱なんです!

ママ
ママ
水分が多くて持ち運びが心配な離乳食でも、このバルブ付弁当箱なら安心だったわよ!

オシャレで機能性抜群なのに、(私が見た時は)価格も70mlなら290円(税込)、125mlなら350円(税込)とお手頃価格なのも嬉しいとこでした!

◆無印のバルブ付弁当箱の特徴◆

  • バルブ付きで密閉度が高い
  • パッキン付き
  • サイズが70,125,175,320,325,460mlと豊富
  • オシャレ(個人的な感想)
  • お手頃価格(個人的な感想)
ママ
ママ
離乳食以降も長期的に使える保存容器、しかもオシャレで便利となれば、100円よりちょっと高くてもコスパは充分よね!

ママは無印良品のお店で買ったみたいだけど、ネットで無印良品を買う場合は、『Yahoo!ショッピング』内の『LOHACO』で買うのがオススメですよ!

チェックポイント!
この無印良品の『ポリプロピレン保存容器になるバルブ付き弁当箱 白 レクタングラー 約125ml』は、僕が探した時にはamazonや楽天市場では売っていませんでした。なので、無印良品の商品を探す時は『Yahoo!ショッピング』から探してみてくださいね!
ママ
ママ
LOHACOなら、無印良品の品揃えが豊富だし、日用品も売ってるので、送料無料の金額までのまとめ買いがしやすいもんね!
無印良品 ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱
created by Rinker
無印良品

 

離乳食の全体像をつかんで快適な時間にしよう!

今回の記事では、ダイソーに売っていた離乳食の時期に使える調理器具や保存容器、食器類などの一覧や、100均の離乳食グッズを買う時のポイント、100均以外の買って良かった離乳食グッズをご紹介してきました。

ママ
ママ
ダイソーのベビーコーナー以外に目を向けると、離乳食で使えるグッズはたくさんあったわね!

既に持っている調理器具やライフスタイルによって、各ご家庭でダイソーで買うべき離乳食グッズの判断基準は変わってくると思いますが、この記事で紹介した内容が、みなさんの離乳食期間を少しでも快適にするためのお役に立てると嬉しいです!

ママ
ママ
家事が快適になれば、家族みんなの笑顔の時間が増えるもんね!

他にも、ダイソーの商品を詳しく紹介した記事や、業務スーパーでのお買い物記事など、日常生活のお役立ち記事を書いていますので、よかったら他の記事も読んでみてくださいね!

あわせて読みたい




ココちゃん
ココちゃん
他の記事もあるよ!
ダイソー記事一覧

それではまた!