生活の知恵

洗う時の手順、洗う時のコツ、効率的に乾かす方法、スウェード素材など革素材への使用について、ウタマロ石けんのメーカーから聞いた注意点、などなど、上記のようなことについて、僕達の実体験をふまえながら詳しくご紹介していきたいと思います!

アウトドア, 牛乳, 生活の知恵

牛乳の持ち運び方法についてイロイロ自分で試してみた結果、何度も失敗しながらも「コレは使える!」って実感できた方法が3つほどありましたので、今回の記事では、その3つの牛乳を持ち運ぶ方法について、画像などを用いて詳しくご紹介させて頂きます ...

牛乳, 生活の知恵

今回の記事では、『水筒メーカーに牛乳を入れることについてアレコレ聞いてみた』『実際に水筒に牛乳を入れてシミュレーションしてみた』『水筒以外で牛乳を持ち運ぶ方法がないか考えてみた』上記の内容を中心に、画像や表などをもちいて詳しく解説をし ...

牛乳, 生活の知恵

僕が『牛乳メーカーに電話して聞いてみる。』『実際に開封後の牛乳を、常温で26時間ほど放置して実験する。』といったようなことをして得た情報をもとに、「牛乳は何時間放置すると飲めなくなるのか?」「牛乳を『飲める』『飲めない』の判断をする時 ...

生活の知恵

イロイロな場面でスープジャーを水筒代わりに使ってみたところ、様々なメリットを発見することができたのですが、反対に(水筒と比較をしたら)デメリットと感じる点も多くあり、「人に紹介する時には事前にいくつか注意しておく必要があるな~」っと感 ...

生活の知恵

「百聞は一見に如かず」とは、よく言ったもので、スープジャーとランチジャーを両方買って使ってみたら違いは一目瞭然でして、今ではそれぞれの特徴や、違いがハッキリと見えてきました!ということで、今回は主に、スープジャーとランチジャーの違い、 ...

生活の知恵

先日なんとなく家の中を見渡してみると、抱っこ紐が4種類もあることに気がつきました。正直、「買いすぎだったかな?」と反省の気持ちもありますが、4種類の抱っこ紐を使ってきた私達なら、「抱っこ紐っていつまでに準備するんだろう?」「新生児向け ...

生活の知恵

「ちょっと油性ペンじゃあ雰囲気出ないなぁ、、、でも、だるまにルールは無いし、油性ペンでも問題ないか!」
といった感じで、ちょっと迷ったんですが、油性ペンで目入れをしたんですよね。
だけど実は、黒いだるまを見ると、たま~ ...

生活の知恵

2020年は黒いだるまを買ってきました。

なぜ僕が黒いだるまを選んだかというのは、店頭で黒いだるまを見つけた時に「これはチャンスだぞ!」っと感じたからです。

以前から黒色のだるまの見た目がカッコいいな~っと気に ...

生活の知恵

我が家の奥さんは家事においてとてもセッカチで、洗剤の使い方や、家電の使い方などの説明書的なものを読むのが嫌いなんだそうです。

その結果、オキシクリーンを使う時にも

洋服のつけ置きを10分くらいでやめたり